top of page
< Back

chiさん

★★★★★

30代 / 女性

ぷるんとしっとりすべすべ肌

chiさん

ダイヤモンドスキンジェルパック
「琉球粘土×炭酸ガス」を使ってみました!


日焼けに負けない素肌美を目指して。。ということで、これからの季節に嬉しいパックです!

「琉球粘土×炭酸ガスパック」を融合し完成させたオリジナル炭酸ガスパックということで、炭酸ガスのパックは初めて!


ダイヤモンドスキンジェルパック開発は、肌荒れと日焼けに対する悩みがきっかけで生まれたスキンケア商品なんだとか。


悩みから作られたパック、何だか効果ありそう〜!


専門家の知識と協力を得て数年の研究と試行錯誤を重ねた末に完成したのがダイヤモンドスキンジェルパックということで、長い時間かけてつくられみたいです。


今回は1回分体験させて頂きましたが、お得な8包入りもあるようなので気になる方はチェックしてみてください。


セット内容は、
A剤(粉末) : 2.8g×1包
B剤(ジェル) : 28g×1包
スパチュラ : 1本
台紙 : 1枚


こちらはA剤と、B剤を混ぜてつかうジェルパックなので、お時間に余裕がある時や、美容dayなど時間とれるときに使用するのが良いですね


<混ぜ方>

B剤(ジェル)をパウチ袋のマチ部分に押し集めて袋を起立させ、
パウチ袋を開封し、A剤(粉末)を加え,30秒ほどよくかき混ぜて、粉末を溶かします。
A剤と、B剤を混ぜ合わせたら、すぐに少し厚め(2~3mm)にお顔全体に広げていくのですが、結構均等にはならなくてスライム塗ってるみたいな感じになります


めっちゃ溶けたエイリアン顔になって、子供らにめっちゃ怖がられたので人が居ない時にやったほうがいいです(笑)
パックが固まるまで、約20~30分置きます。


私はこの時スマホで調べ物したりテレビみたりして過ごしました。

ジェルが完全に固まったら、パックの端にスパチュラを差し込んで浮かせるようにすると、肌への負担を少なくして取り除けるんだとか!


顔にジェルが残った場合は,軽く洗顔するか、濡れたタオルで拭き取れます。

私は顔に残ったりせずに出来ました。

顔に塗ってみると、ほんのりピリッとした感覚がありましたが、これが炭酸ガスパックの特徴かな?って思いました。

20〜30分、のんびり過ごしていたので苦痛とかもなく、剥がすときもジェルの固まりがぷるんと取れるので剥がしやすいです。


この剥がす感じが気持ちよかった〜!

使った後の肌のしっとりすべすべなめらかな感じ、ワントーンアップした感じがめっちゃよかったです!

自宅でこんな贅沢を味わえるの嬉しい!

ちなみにこちら、沖縄の高級リゾートホテル内スパメニューとしても使用されているんだとか!

自宅で過ごすことが増えたので、こーやって自宅でエステ気分味わえるのは嬉しいですね〜!

bottom of page