top of page

私を整える、美の思考|Vol.14 小さな一歩を積み重ねる ― 継続が生む本当の変化

スキンケアを通して「自分らしく整う」ヒントを毎週月曜日にお届けしています。

 長年エステティシャンとして肌と向き合ってきた経験をもとに、

 “考えるスキンケア”を伝えるスキンケアエバンジェリスト、兼本です。


20代の頃、肌荒れに悩んでいた私は「一度で結果を出したい」と焦り、あれもこれもとタスクやスキンケアを重ねていました。美容液やパックを重ねるほど効果が出ると信じていたのです。しかし実際は、成果につながらないどころか、肌への負担や時間の浪費になっていました。


その経験から学んだのは、変化は一度で劇的に訪れるものではなく、日々の小さな一歩を積み重ねることから生まれるということです。


ree


エッセンシャル思考の視点

著書『エッセンシャル思考』の中で語られる大切なメッセージのひとつが「小さな一歩を積み重ねる」こと。

「変わりたい」「成長したい」と思っても、一気に全てを変えようとすれば続かず、挫折してしまいます。

むしろ小さく確実な行動を繰り返すことで、やがて大きな成果に結びつくのです。



独自のスキンケアメソッドに置き換えると

スキンケアもまさに同じです。クレンジングや洗顔を“やったりやらなかったり”保水保湿を適当に終わらせるのではなく、毎日丁寧に積み重ねることで肌の基盤が整っていきます。


私自身も、クレンジング・洗顔・保湿という基本を「必ず毎日丁寧に行う」ことから始めました。

習慣化のために生活導線を工夫。さらに自分に合った方法を探求しながら続けることで、肌が応えてくれるようになりました。


また、ヨガやジムに通っていた時期もありましたが、毎朝7分半はYouTubeのラジオ体操で続けるなど、スキンケアも「小さな習慣を積み重ねる」ことが大きな変化につながります。続かないときは“なぜ続かないのか”を分析し、必要であれば方法を変える。不必要であればやめる。そうやって調整しながら積み重ねることが、無理なく続けられる秘訣です。



今日のまとめ

小さな一歩を積み重ねることは、人生にもスキンケアにも共通する原則です。

一度で完璧を求めるより、今日できる小さな行動を大切にすることが、未来の美しい肌と自分をつくります。



次回予告

次回のテーマは「習慣 ― 本質的な行動を無意識化する」

積み重ねた一歩をどう習慣化し、自然にできる状態へと昇華させるかをお届けします。



📣オンライン・スキンケア塾のご案内

10月よりスタートした オンライン・スキンケア塾 は、こうした「小さな一歩を踏み出し、積み重ねるためでやること」などのサポートを行っています。(只今、2026年2月受講生募集中‼)



LINE公式アカウントご登録

月1回(月初め)ニュースレターを配信中。最新のブログ更新情報や塾のお知らせもLINEから受け取れます。 ぜひご登録ください。 LINEでは、スキンケア迷子度診断(無料/セルフチェックシート)のご案内もしています。


ree


コメント


bottom of page